【寄生虫学】これだけ知ってれば国試無双できるんじゃね?!

【科目別】総まとめ

吸虫を制覇しよう!

吸虫は絶対に覚える必要があります。細かいところは、以下の記事に全てまとめたのでご覧ください。少なくとも以下の表はしっかり覚えましょう!

第1
中間宿主
第2
中間宿主
終宿主終宿主の
寄生部位
肝蛭ヒメモノアラガイなし大動物胆管
平腹双口吸虫ヒラマキミズマイマイなしウシ盲腸
日本住血吸虫ミヤイリガイなし大動物門脈
膵吸虫オナジマイマイ
(陸生)
ササキリ大動物膵管
槍型吸虫ヤマホタルガイ
(陸生)
アリ大動物胆管
壺型吸虫ヒラマキガイカエル・ヘビ
(待機宿主)
ネコ小腸
棘口吸虫モノアラガイ魚類(ドジョウ)
両生類(カエル)
イヌ小腸
横川吸虫カワニナ魚類(アユ)小動物小腸
肝吸虫マメタニシ魚類(コイ)小動物胆管
ウェステルマン
肺吸虫
カワニナモクズガニ
ザリガニ
小動物

条虫を制覇しよう!

条虫も必須の暗記事項です。重要なポイントは長くなるため、こちらの記事にまとめています。

少なくても、以下に上げる表の内容はしっかり覚えましょう!

擬葉目 まとめ

擬葉目はこれだけ覚えよう!

擬葉目第1
中間宿主
第2
中間宿主
終宿主終宿主内の
寄生部位
日本海裂頭条虫ケンミジンコ魚類
(サケ・マス)
海棲哺乳類・ヒト小腸
マンソン裂頭条虫ケンミジンコカエル・ヘビ

テニア科 まとめ

テニア科の寄生虫の終宿主は、ほとんど「犬」ではないか!!!

幼虫名は、絶対に覚えるべき部分です。
条虫の名前と幼虫名が異なるとは、、、なんとも問題にしやすい。でもまぁ3つしかないんですけどね。

円葉目
テニア科
中間宿主
(哺乳類)
幼虫名中間宿主内の
寄生部位
終宿主終宿主内の
寄生部位
有鈎条虫
豚には牙がある
有鈎嚢虫筋肉
(全廃棄)
小腸
無鈎条虫
牛には牙がない
無鈎嚢虫
単包条虫羊・牛・豚単包虫肺・肝臓
多包条虫ネズミ多包虫肝臓・肺
胞状条虫羊・牛・豚細頸嚢虫肝臓・腸間膜犬・猫
豆状条虫ネズミ豆状嚢虫肝臓犬・猫
猫条虫ネズミ帯状嚢虫肝臓猫・犬
多頭条虫羊・牛共尾虫
連節条虫ネズミ連節共尾虫皮下・筋肉

その他円葉目

「大条虫」と「葉状条虫」は終宿主が「馬」で、「葉状条虫」は終宿主内での寄生部位が小腸ではなく「盲腸・結腸」であることが有名です。

また「拡張条虫」と「ベネデン条虫」は、「偶蹄類の牛・羊」が終宿主であり、虫卵の形が超重要です。

円葉目
テニア科以外
中間宿主
(無脊椎動物)
幼虫終宿主終宿主内の
寄生部位
大条虫ササラダニ擬嚢尾虫小腸
葉状条虫盲腸・結腸
拡張条虫反芻類(羊・山羊)小腸
ベネデン条虫反芻類(牛)
瓜実条虫節足動物
(ノミ)
縮小条虫ネズミ
小型条虫
楔形条虫ミミズニワトリ
方形条虫アリ
有輪条虫糞食甲殻類

線虫を制覇しよう!

線虫は、各論で勉強し始めると詰みますから多少テクニックが必要です。テクニックはすべて以下の記事にまとめているので、ご覧ください。

原虫を制覇しよう!

原虫に関しても、以下の記事をご覧ください。

ダニ・昆虫学を制覇しよう!

coming soon!

error: Content is protected !!