ヌクレオシドを構成するのはどれか。

ゴロ

73回 A問題 問23

難易度:易

ヌクレオシドを構成するのはどれか。
  1. アミノ酸
  2. 塩基
  3. 五炭糖
  4. リン酸
  5. 脂肪酸

選択肢を吟味しよう!

重要度:☆☆
アミノ酸

重要度:☆☆
塩基

重要度:☆☆
五炭糖

重要度:☆☆
リン酸

重要度:☆☆
脂肪酸

解説

たぶん皆さんがツマズクのは、
「ヌクレオチド」と「ヌクレオシド」の違いでしょう。

違いを以下の画像にしました。参考までに。

ヌクレオシド+リン酸 = ヌクレオチド

ゴロでもなんでもないですが、
五十音順で並べれば「シ」よりも「チ」の方が後なので、、、

ヌクレオチドのほうが上位互換だなぁって覚えました。

ちなみにですが、ヌクレオチドは「nucleotide」と書きます。
「tide」とは「結ぶ」という意味なのでリン酸が結ばれたものがヌクレオチドという覚え方もあります。

何でも良いので適当に覚えてください。

DNAとRNAの違い

ヌクレオチドが重合していくと「RNA」のような一本鎖構造が出来上がります。

一方で、DNAは一本鎖2本同士が「水素結合」し、らせんをつくって「二重らせん構造」を取ることは有名な話です。

また、それぞれ構成される塩基が異なります。

童貞(DT)仲間外れ

Dは「DNA」、Tは「チミン(T)」は、仲間はずれにされます。

っていうくだらない話。。。

error: Content is protected !!