骨格筋に関する記述として正しいのはどれか。

良問

72回 A問題 問17

難易度:易

骨格筋に関する記述として正しいのはどれか。
  1. 収縮刺激を高頻度に与えると強縮する。
  2. Ca2+ はトロポミオシンに結合する。
  3. 等張性収縮は仕事を生じない。
  4. 収縮のエネルギー源は ADP である。
  5. ムスカリン性アセチルコリン受容体が存在する。

選択肢を吟味しよう!

重要度:☆☆☆
収縮刺激を高頻度に与えると強縮する。

正解です。

体内で普段起こる骨格筋の収縮は「強縮」です。
単収縮程度の弱い力では、立つことも出来きません。

重要度:☆☆☆
Ca2+トロポニンCに結合する。

トロポニンCのCは、Ca(カルシウム)のCだ!!!

過去には「トロポニン」と表現されているケースがあるため、Cの文字が抜けても対応できるようにしましょう!

重要度:☆☆
等張性収縮は仕事を生じ

収縮には、
「等張性収縮」
「等尺性収縮」
「等速性収縮」

の3つのタイプがあります。このうち等尺性収縮は、仕事を生じません。

重要度:☆☆☆
収縮のエネルギー源は ATP である。

重要度:☆☆☆
ニコチン性アセチルコリン受容体が存在する。

筋肉にも種類がある!

骨格筋の知識も重要ですが、
「骨格筋」vs 「心筋」 vs 「平滑筋」の鑑別も重要です。

以下では、骨格筋と心筋、平滑筋の違いに着目して解説していきます。