
免疫学


特定の血液型に対して自然抗体を持つ動物はどれか。

抗原提示能を持たない免疫細胞はどれか。

主要組織適合遺伝子複合体(MHC)に関する記述として誤っているのはどれか。

補体に関する記述として適切なのはどれか。

抗原提示細胞として誤っているのはどれか。

我が国で生ワクチンの投与によって予防されている疾患はどれか。

生ワクチンと不活化ワクチンの相違について適当な組み合わせはどれか。

弱毒生ワクチンに関する記述として適当なのはどれか。

細菌の薬剤耐性のメカニズムに関する用語として適当でないのはどれか。

リンパ系前駆細胞に由来する細胞はどれか。

移行抗体に関する記述として正しいのはどれか。

真骨魚類の免疫系に含まれるのはどれか。

哺乳類の免疫グロブリンに関する記述として正しいのはどれか。

抗体産生細胞はどれか。

Ⅱ型アレルギーが関与する病態はどれか。

牛の IgG に関する記述として正しいのはどれか。

抗体産生能をもつ細胞はどれか。

破傷風抗毒素血清による予防・治療はどの効果を期待するか。
