70回 必須問題 問11
難易度:易
選択肢を吟味しよう!
重要度:☆☆☆
高病原性鳥インフルエンザ
重要度:☆☆☆
口蹄疫
重要度:☆☆☆
豚コレラ
重要度:☆☆☆
牛海綿状脳症
重要度:☆☆☆
牛白血病
解説
家畜伝染病予防法に記載されている28の法定伝染病の中でも、
「発生予防」「まん延防止」の観点から措置をとるべき家畜伝染病を以下に示します。
国だけでなく、地方公共団体、関係機関が連携し、「発生予防」「まん延防止」の措置をとるための指針を「”特定”家畜伝染病”防疫指針”」と呼びます。
「特定家畜伝染病防疫指針」に指定された家畜伝染病の神7
- 口蹄疫
- 牛疫
- 牛肺疫(ワクチンなし)
- 牛海綿状脳症(ワクチンなし)
- 豚熱
- アフリカ豚熱(ワクチンなし)
- 高病原性鳥インフルエンザ
家畜伝染病予防法
https://hourei.net/law/326AC1000000166
特定家畜伝染病防疫指針
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/index.html