本記事は、獣医師国家試験の出題基準を一から解説する一大プロジェクトの第6弾「細胞の興奮発生と興奮伝導」です。
静止膜電位とNa+-K+ポンプ
細胞膜には「カリウムリーク(漏洩)チャネル」が存在し、
「カリウム K+」を濃度勾配《化学エネルギー>電気エネルギー》で細胞外へ輸送しています。
この輸送は「カリウム K+」の電気化学エネルギーが釣り合った時点《化学エネルギー=電気エネルギー》で輸送が停止します。
このように「カリウム K+」の「電気化学エネルギー」が釣り合ったときの膜電位を「静止膜電位」といいます。「静止膜電位」は常に「負」の値をとります。