75回 B問題 問62
難易度:易
犬の進行性脊髄軟化症に関する記述として適当なのはどれか。
- 脊髄の融解壊死が原因である。
- 後肢の深部痛覚の消失が認められる。
- 診断は単純 X 線検査で行われる。
- 片側椎弓切除術により神経徴候が改善する。
- 胸腰部から生じた場合には生命予後に影響しない。
1. a, b 2. a, e 3. b, c 4. c, d 5. d, e
選択肢を吟味しよう!
重要度:☆☆☆
脊髄の融解壊死が原因である。
重要度:☆☆☆
後肢の深部痛覚の消失が認められる。
重要度:☆☆☆
診断は単純 X 線検査で行われない。
脊髄がレントゲンで評価できません。
重要度:☆☆☆
片側椎弓切除術により神経徴候が改善しない。
脊髄自体の疾患のため、治療法がありません。
重要度:☆☆☆
胸腰部から生じた場合には生命予後に影響する。
求心性に進行し予後不良です。