猫の血液型に関する記述として適切なのはどれか。

良問

75回 B問題 問49

難易度:難

猫の血液型に関する記述として適切なのはどれか。
  1. 表現型として A 型、B 型、AB 型、O 型がある。
  2. 日本の雑種猫では A 型よりも B 型が多い。
  3. A 型の猫は B 抗原に対する自然抗体をもたない。
  4. B 型の猫は A 抗原に対する自然抗体をもつ。
  5. 血液型によらず初回輸血時に血液交差適合性試験は不要である。

選択肢を吟味しよう!

重要度:☆☆☆
表現型として A 型、B 型、AB 型 がある。

猫にO型はありません。

重要度:☆☆☆
日本の雑種猫では A 型が多い

重要度:☆☆☆
A 型の猫は B 抗原に対する自然抗体をもつ

重要度:☆☆☆
B 型の猫は A 抗原に対する自然抗体をもつ。

重要度:☆☆☆
血液型によらず初回輸血時に血液交差適合性試験は必要である。

類題はこちら。

参考

獣医免疫学 緑書房 p144 –

サポートお願いします!
error: Content is protected !!