74回 B問題 問49
難易度:易
選択肢を吟味しよう!
解答のポイント:
壊死性髄膜脳炎(NME)と肉芽腫性髄膜脳炎(GME)という、似て非なる2つの病気を知りましょう!
重要度:☆☆☆若齢のパグに好発する。
「壊死性髄膜脳炎(NME)」の説明です。
重要度:☆☆☆
臨床的に眼型、巣状型、播種型に分類される。
重要度:☆☆☆
治療には主に免疫抑制量のコルチコステロイドが用いられる。
重要度:☆☆☆
大脳皮質の壊死を特徴としない。
壊死を特徴とするのは「壊死性髄膜脳炎(NME)」の説明です。
重要度:☆☆☆
発熱と C 反応性蛋白(CRP)の上昇が認められない。
C反応性蛋白(CRP)が上昇するのは「壊死性髄膜脳炎(NME)」の説明です。