74回 B問題 問38
難易度:難
敏感度と特異度の異なる複数の検査法から精度の高いものを選ぶ際に用いるのはどれか。
- カッパの係数
- 相対リスク
- 有病率
- t 検定
- ROC 曲線
選択肢を吟味しよう!
重要度:☆
カッパの係数
二人の観察者が同じ現象を評価した結果の”一致度”を0〜1の間で表す統計量です。
1が完全一致です。
重要度:☆
相対リスク
コホート研究で用いられます。
重要度:☆
有病率
横断研究で用いられます。
重要度:☆
t 検定
別の記事で説明します。お待ち下さい。
重要度:☆
ROC 曲線