みつばちの真菌感染症はどれか。

過去問

74回 B問題 問15

難易度:易

みつばちの真菌感染症はどれか。
  1. アメリカ腐蛆病
  2. ヨーロッパ腐蛆病
  3. チョーク病
  4. ノゼマ症
  5. バロア症

1. a, b 2. a, e 3. b, c 4. c, d 5. d, e


選択肢を吟味しよう!

重要度:☆
アメリカ腐蛆病

Paenibacillus larvae による感染症です。法定伝染病として重要です。

重要度:☆
ヨーロッパ腐蛆病

Mellisococcus plutonius による感染症です。法定伝染病として重要です。

重要度:☆☆☆
チョーク病

真菌によるミツバチの届出伝染病です。

重要度:☆☆☆
ノゼマ症

微胞子虫 による感染症です。届出伝染病として重要です。微胞子虫は、どうやら真菌に分類されるようです。

重要度:☆
バロア症

ミツバチヘギイタダニ による感染症です。届出伝染病として重要です。

ミツバチに関する類題を解こう!

error: Content is protected !!