71回 B問題 問27
難易度:並
選択肢を吟味しよう!
重要度:☆
我が国では指定添加物である。
重要度:☆☆
我が国では加工肉に対して使用できる。
生鮮食肉とは、加工されていない食肉のことをいいます。
簡単にいっちゃえば、生肉です。
重要度:☆☆
我が国では発色剤として使用できる。
重要度:☆☆☆
ボツリヌス菌の発育を抑制する効果がある。
この選択肢は、常識として知っておくべきです。
重要度:☆
食品中のミオグロビンをニトロソミオグロビンにする。
解説
添加物には、面倒なことに種類があります。
どの物質がどの種類に分類されるかは覚える必要はないので、種類だけ頭の片隅においてください。
- 指定添加物
- 厚生労働省の使用許可がおりた食品添加物。化学合成品も天然物も両方含みます。
- 既存添加物
- 長いこと使用された実績がある食品添加物。
- 天然香料
- 香り付けの目的で使用される添加物です。
- 一般飲食物添加物
- もともと食品として飲食されている添加物。要は、食品を添加物として使うってことですな。
「食品衛生法」に基づき使用できるのは「指定添加物」ですが、
他3つも添加物として使用できます。
昔から使われてるから、まぁいいか。
香り付け程度の少量だし、まぁいいか。
もともと食品だし、まぁいいか。
って感覚ですかね?