71回 A問題 問37
難易度:並
選択肢を吟味しよう!
重要度:☆☆☆
奇形腫
重要度:☆☆☆
カルチノイド
”上皮性”腫瘍で、銀親和性細胞から発生する内分泌腫瘍です。浸潤性に増殖、転移しますが、悪性度は発生部位に依存するようです。
重要度:☆☆
毛芽腫
上皮性腫瘍 良性腫瘍に分類されます。
重要度:☆☆☆
未分化癌
悪性上皮腫瘍で予後は極めて悪いみたいです。
未分化肉腫も、悪性の”非”上皮性腫瘍で予後は極めて悪いようです。こういった分化度の低い腫瘍は、悪性度が高いですよね。
重要度:☆☆☆
癌肉腫
解説
混合腫瘍とは、2種類以上の組織成分をもった腫瘍のことです。
細かく言うと
「非上皮性混合上皮」
「上皮性-非上皮性混合腫瘍」
「3胚葉性混合腫瘍」の3パターンに分けられますが、
面倒なので細かく覚えなくて良いです。
混合腫瘍として、下記の赤字の2つは覚えるべきでしょう。