血小板の由来細胞はどれか。

過去問

71回 A問題 問15

難易度:易

血小板の由来細胞はどれか。
  1. 巨核球
  2. 赤芽球
  3. 骨髄球
  4. 単芽球
  5. Bリンパ球

選択肢を吟味しよう!

重要度:☆☆☆
巨核球

巨核球の細胞質がちぎれて血小板ができます。だから「核」がありません。

ちなみにですが1個の巨核球から2,000以上もの血小板が作られます。すごすぎる笑

注意度:☆
赤芽球

赤血球の由来細胞になります。

注意度:☆
骨髄球

好中球・好酸球・好塩基球の由来細胞になります。

注意度:☆
単芽球

単球の由来細胞です。

注意度:☆
Bリンパ球

解説

骨髄系共通前駆細胞は、
顆粒球にも単球にも巨核球にも赤芽球にも分化できますが、、、

リンパ球には分化できません。

リンパ球はリンパ球系共通前駆細胞から分化することになります。
リンパ球には、T細胞、B細胞、NK細胞等が含まれています。

error: Content is protected !!